Flutter

[Flutter]flutter_native_splashを使うとAndroidのステータスバーが消えてしまう時の対処法

どうもこんにちは。

flutter_native_splashを使った時にステータスバーが消えてしまって困ったことがあったので、解決法を記しておきます。

では、記事に入っていきます。

flutter_native_splashを使うとAndroidのステータスバーが消えてしまう時の対処法

ステータスバーが消えてしまう答えは、android>app>src>main>res>values>styles.xmlを見れば分かります。

中身を見ると以下の設定がされていると思います。

androidの画面がフルスクリーンになる設定が勝手に追加されてしまっているので、ステータスバーが表示されなくなってしまうわけです。

次のように設定を変えれば大丈夫です。

変更後


これでステータスバーが表示されるようになると思います。

パッケージを追加すると勝手に設定が書き換えられることがあるので、注意が必要ですね。

というわけで、終わりです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です